3カ月ぶりの記事更新。ボチボチ再開していきます。

3カ月ぶりの記事更新。フルサイズを購入してこれからって時に全くブログを更新しなくなっってしまいました。

カメラを辞めたわけでもないし、ブログをやめたわけでもない。

実はやらなければならない優先順位というものがあってそっちを優先させていたから。その優先順位とは、宅建の試験を受けること。

今年の3月に長年勤めた会社を辞めて4月から新しい会社に転職したことは、以前記事にしました。

2019年に大きな転機!定年まじかで会社をリストラされる①
2019年の年が明けてからブログの更新が著しく少ない。それは、先月に会社で告げられたある宣告のために色々と動いていて写真どころではなかったから。 そのある宣告とは・・・「リストラ」 師走のあわただしい12月の初旬。突然別室に呼ば...
2019年に大きな転機!定年まじかで会社をリストラされる②
会社からリストラ宣告された話の続き。 リストラするからと言って、簡単にはクビにはできないハズ。 会社に残ると言い張れば残れるとは思いますが、問題は残った時の処遇。給料は下がり不本意な仕事、あるいはとても達成できないノルマを課せられ...
2019年に大きな転機!定年まじかで会社をリストラされる③
早期退職の答えを出す前に2社ほどあたり、再就職の可能性の感触を掴むことのクダリを以下の記事に書いた。 結果として2社とも不採用だったけれども1社は書類審査を通過、50代は書類通過率10%程度と聞いていたので、意外と何とかなりそう...

全く違う業種に転職したので、当然勉強しなければならず、やみくもに勉強しても身に付かないので「資格試験でも受けてみるか!」と挑戦したのが宅建士試験。正確には宅地建物取引士といいます。土地とか建物の取引をするのに必要な国家資格です。

職種は営業ではないので直接必要となる資格ではないのですが、知識として必要なものだし、合格すると手当が付くので、一発合格を目指して通信教育にも申し込んでみました。

その試験勉強で忙しく、せっかく買ったフルサイズも持ち出す機会も少なく、ブログ更新どころではなかったわけです。

その試験が10月20日に終わりました。試験に向けて休みの日は図書館にも通って勉強したけど、結果はおそらく惨敗。トホホです。

この歳ではやっぱり暗記が厳しかったです。思った以上に覚えられないです。暗記をすれば合格する試験ではないけれど、暗記が必要なところも結構多く、特に”何年以上”とか、”何m超”とか、数値が覚えられない。

受験者も結構若い人も多いし、僕らの年代では、合格率12%ぐらいで平均より低いので、来年また受けるかどうかは微妙なところです。

とは言え、一応終わって自由の身となったので、はれて写真とブログ再開です。

久しぶりのブログ更新なのでアップの仕方を忘れてしまいました!

こちらもトホホです。

タイトルとURLをコピーしました